ボローニャ
前節はアタランタにアウェイで1-1の引き分け。今季初の強敵との対戦で攻守に課題が炙り出されたが、それでも勝ち点をもぎ取って帰ってきたのはポジティブに捉えられる。今節からインターナショナルマッチウィークまでCL2試合とインテル戦、ナポリ戦を含む7連…
IMWが明け、カンピオナートは残り8試合。単独首位のミランは公式戦10試合無敗で4試合連続無失点中。4月からスタジアム収容人数がコロナ禍以前の100%に戻り、月曜日のナイトゲームながらサン・シーロは大入り。 ボローニャは1試合未消化の9勝6分14敗で12位。…
先週はエラス・ヴェローナに見事な逆転劇を見せ無敗を維持したが、ミッドウィークはポルトに完敗でCLは3連敗。離脱者が多すぎてターンオーバーもクソもない7連戦の3試合目。 そして、ピオーリは就任後公式戦100試合目。 An important milestone for the boss…
アタランタ、インテルに連敗し、リスタートを期す首位ミラン。中3日で迎えるのは13位ボローニャとのアウェイゲーム。 ボローニャはここまで5勝5分9敗24得点33失点。攻守に積極的な姿勢を見せるチームだが、得点があまり奪えていない。先々週まで8試合勝利な…
絶好調だった昨季後半の出来。イブラの契約延長。メガクラブが羨む才能を持つトナーリ、ブラヒムの獲得。これらのポジティブ要素により、ただでさえ期待が高まっている開幕前に、更にテンションを上げる動画を出してくる公式。このあたりもガジディスの手腕…
中2日、中2日でボローニャ戦。2試合連続でホーム。シーズン終了まで残り5試合。 先発&フォーメーション ミランは引き続きサムカス、ムサッキオ、ドゥアルテが負傷欠場。前節欠場したパケタはすぐに復帰。 ボローニャはバーニ、シャウテンが負傷欠場。サンタ…
今節はイブラヒモビッチ争奪戦の相手ボローニャ。勝ち点差は1。2試合連続のアウェイゲーム。 ミランは前節と同じ先発。パケタがベンチ入り。 ボローニャはミッドウィークにコッパイタリアを戦い、ウディネーゼに0-4で敗北。メデルが出場停止。ソリアーノ、ダ…