自業自得記録地獄

主にACミランに関する備忘録。

金曜日

22-23セリエA第22節 vs トリノ(H) 連敗脱出

公式戦7試合未勝利の4連敗で6位に転落したミラン。今節は今季2戦2敗と相性が悪いトリノとの対戦だが、膝の手術から回復した神が今季初のベンチ入り。神が再びミランに火を着けることを期待せざるを得ない。 トリノは8勝6分7敗、22得点22失点で7位。レギュラ…

21-22セリエA第33節 vs ジェノア(H) 再点火

残り6試合で暫定首位のミランは公式戦12試合無敗で6試合連続無失点中ながら、得点力不足により勝ち切れない試合が続き、スクデットに向けてネガティブな空気が漂っている。 ジェノアは2勝16分14敗で残留圏内まで3ポイント差の19位。1月中旬にブレッシンが今…

21-22セリエA第27節 vs ウディネーゼ(H) 【急募】新プラン

前節は最下位のサレルニターナに勝てず暫定首位からの陥落を覚悟したが、2位インテルが敗れ、3位ナポリも勝てず、他の上位陣にも勝利なしという奇跡の節になった。ミランはこの幸運とライバルの疲弊を活かさねばならない。 ウディネーゼはここまで2試合未消…

19-20セリエA第36節 vs アタランタ(H)

遂に最後の3試合に突入。 中2日、中2日、中2日、中2日の連戦で2位アタランタとの再開後負けなし同士の頂上決戦。早々に来季のCL出場権を確保したアタランタは優勝の可能性を僅かに残している(ユヴェントスが3試合で2ポイント以下しか取れなかった場合なので…

19-20コッパ・イタリア準決勝2ndレグ vs ユベントス(A)

カルチョを愛する皆さん、お久しぶりでございます。 covid-19のおかげでカルチョが無くても全く問題なく生活できることが判明しましたが、再開すれば観ないなんて選択肢は全くありませんでした。趣味の1つが帰ってきたという感覚です。おまけに寝不足やイラ…

19-20セリエA第21節 vs ブレシア(A)

前節の劇的勝利で公式戦3連勝としたミランが18位ブレシアのホームに乗り込む。ブレシアは一度解任したコリーニ監督を再登板させて2連勝したが以降の5試合では2ポイントしか取れていない。 先発&フォーメーション ミランはムサッキオ、チャルハノール、RRが…