5月
今季最終戦。カンピオナート15試合無敗、5連勝中のミラン。ミランは引き分け以上で優勝。負けてもインテルが引き分け以下なら優勝が決まる。11年ぶり19回目のスクデットを信じる18,000人のミラニスタがマペイ・スタジアムを占拠する。 サッスオーロは13勝11…
残り2試合で2位と2ポイント差の単独首位に立つ、カンピオナート14試合無敗、4連勝中のミラン。ミランが勝利し、インテルが引き分け以下なら優勝が決まる試合。相手は因縁のアタランタ。サン・シーロは満員で今季の入場者数が100万人を超えた。 We are a mult…
残り3試合で2位と2ポイント差の単独首位に立つ、カンピオナート13試合無敗のミラン。先に行われた2位インテルは逆転勝利でミランにプレッシャーをかけることに成功。アウェイながらスタジアムの半分を埋め尽くすミラニスタのサポートを受けて試合に臨む。 エ…
残り4試合。ミッドウィークに延期分の試合を戦ったインテルが敗れたことでミランが正真正銘の首位になった状態で迎える一戦。満員のサン・シーロに5連戦中のフィオレンティーナを迎える。 フィオレンティーナは17勝5分12敗で7位。ヴラホヴィッチ移籍後の得点…
シーズンラストゲームとなる今季53試合目の公式戦はCL出場権が懸かった超重要試合。3位ミランは勝てばCL出場権獲得。それ以外はナポリとユヴェントスの結果次第。そんなビッグゲームの相手はピオーリの就任後唯一勝てていない天敵の2位アタランタ。アタラン…
無失点3連勝でCLへ王手をかけた3位ミランが、ベネヴェントが引き分けたことで試合前に残留が決まった15位カリアリをサン・シーロで迎え撃つ。直接対決77試合でミランは8敗のみ。最近19試合はミランの15勝3分1敗、現在ミランが無失点で4連勝中、サン・シーロ…
会心の勝利から中2日。CLに向けて勢いづく3位ミランは再びトリノでのアウェイゲーム。今度の相手は18位ベネヴェントと4ポイント差の15位トリノ。トリノは5連戦の2試合目で次節に17位スペツィア、最終節に18位ベネヴェントとの直接対決を残している。 トリノ…
勝点で並ぶ3位ユヴェントスとのCLを賭けた決戦。ミランは3点差以上の勝利か4点以上奪ったうえでの2点差勝利で直接対決の結果で上回ることができるが、アリアンツ・スタジアムではカンピオナート9連敗中で1度も勝ったことがない。 ユヴェントスはここまで20勝…
好調なアウェイでもラツィオに完敗を喫し、カンピオナートでは今季2度目の連敗で2位から5位に転落。スクデットを狙えたチームがCL出場すら危うくなっているなかで、残留争い中の18位ベネヴェントを迎え撃つ。 ベネヴェントはここまで7勝10分16敗37得点66失点…